11月27日に日本建築行政会議(JCBA)編集の「建築確認のための基準総則・集団規定の適用事例2017年度版」が発刊されます。
本書は建築確認審査及び検査の適正な運用と全国的な基準の統一化を目的とされており、平成21年以来、約9年振りの改訂です。
建築基準法の改正に伴う審査要領の変更や設計からの質疑応答等を踏まえて改訂されているとのことです。
目次をご紹介
第1章 基準総則
1-1 用語の定義(法第2条)
1-2 適用の除外(法第3条)
1-3 確認申請(法第6条)
1-4 仮設建築物(法第85条)
1-5 用途変更(法第87条)
1-6 工作物(法第88条)
1-7 面積の算定(法第53条、第92条)
1-8 高さ及び階数の算定(法第92条)
1-9 その他(法第22条、法第28条)
第2章 集団規定
2-1 接道長さ(法第43条)
2-2 用途規制(法第48条)
2-3 容積率(法第52条)
2-4 建築物の敷地面積(法第53条の2)
2-5 外壁後退(法第54条)
2-6 高さ制限(法第56条)
2-7 天空率(法第56条第7項)
2-8 日影規制(法第56条の2)
2017-11-20
新刊書籍のご案内
2017-11-17
試飲会
11/16のボジョレーヌーボー解禁日に合わせて、社内にて「2017試飲会」を開催しました。
多くの社員が参加し、今年のボジョレーヌーボーを堪能しながら、親睦を深めました♪
多くの社員が参加し、今年のボジョレーヌーボーを堪能しながら、親睦を深めました♪
2017-11-15
第3四半期の新築物件建築確認下付状況(8月~10月)
棟数:計57棟 総延床面積:125,990㎡
新築建物で当社が設計に関わった延床面積の合計としては、四半期では過去最高となりました。
新築建物で当社が設計に関わった延床面積の合計としては、四半期では過去最高となりました。
2017-11-01
社内人事のお知らせ
平成29年11月1日付で、以下の者が【主任】に昇進しましたのでお知らせします。
******************************
工学院大学 建築学部
まちづくり学科 卒業
平成28年4月1日入社
設備設計部 機械-電気設計課 竹内 大生
******************************
11月1日より主任を務めさせて頂きます、竹内大生です。
これまで多くの方々の支えがあり、この度設備設計者としての一歩を踏み出す事が出来ました。
機械と電気の両設備を手掛けることに大きな責任と誇りを持って、お客様の様々なご要望一つ一つに真摯に向き合い、
最高の形で応えられる一流の技術・サービスを身に付ける様、日々精進して参ります。
今後とも宜しくお願い致します。
******************************
工学院大学 建築学部
まちづくり学科 卒業
平成28年4月1日入社
設備設計部 機械-電気設計課 竹内 大生
******************************
11月1日より主任を務めさせて頂きます、竹内大生です。
これまで多くの方々の支えがあり、この度設備設計者としての一歩を踏み出す事が出来ました。
機械と電気の両設備を手掛けることに大きな責任と誇りを持って、お客様の様々なご要望一つ一つに真摯に向き合い、
最高の形で応えられる一流の技術・サービスを身に付ける様、日々精進して参ります。
今後とも宜しくお願い致します。
2017-10-23
Happy Halloween!!
ここ最近は雨続きで、気温も12月中旬並みと言われる日もあり、また週末にかけて超大型の台風21号による大荒れのお天気でした。
お天気と同じように気分も暗くなりがちですが、そんな気分を吹き飛ばすべく、当社では毎年恒例のハロウィンの飾り付けをしました。社内もワクワク明るい雰囲気になりました♪
“Have a great Halloween”
お天気と同じように気分も暗くなりがちですが、そんな気分を吹き飛ばすべく、当社では毎年恒例のハロウィンの飾り付けをしました。社内もワクワク明るい雰囲気になりました♪
“Have a great Halloween”